中学受験 算数家庭教師さんじゅつまんのホームページ さんじゅつまんイラスト
   みんなの算数講座    第48講座    受験算数で使う    単位のまとめ


この第48講座の改訂版を姉妹サイト中学受験の算数知恵宝庫(スマホ対応)に
Newみんなの算数講座48としてアップしています。★講座タイトルの変更はありません

これまで以上に読みやすい文体、装飾、見やすい図形を心がけました。算数知恵宝庫にもぜひいらしてくださいね。


お星さまと虹今回の第48講座では、算数で使う単位をまとめてみました。単位をしっかり覚えていないために、もったいない点数を失う生徒がたくさんいます。「単位をしっかり覚える!」算数の基本中の基本ですね。


ボクの生徒でもときどきいるのですが、単位のミスを実力と関係ないアクシデントだと思ったりしていませんか?
本当(?)はできていたのに、単位をちょっとミスしただけ。ま、いっか。」
残念ながらそれは悲しい言い訳で、単位のミスもれっきとした実力のうちです。バツになった不正解の答案が
現実ですよ。

単位ミスを繰り返す生徒たちのために、この講座では、中学受験の算数で必要な単位をコンパクトにまとめてみました。
いままで単位でもったいないミスをしたことがある人は、この講座をよく読んで、単位のミスをなくすようにしてほしいと思います。
もしよかったら、このページをカラー印刷して勉強部屋にはっておくといいかも。おうちだとカラープリンターは少ないかな? それだったら白黒で印刷して色鉛筆で塗りましょうか。

さて、これから説明する単位は、
左に進むほど 
同じ量を小さな数で表す単位
右に進むほど 
同じ量を大きな数で表す単位です。

だから、単位を直すときは、
左から右(→)に直すときは かけ算
右から左(←)に直すときは わり算
になります。

それぞれの色は異なった換算倍率を示し、色による倍率は次の通りです。
10000 1000 100 10

長さの単位

km     cm   mm

受験の算数で必要な長さの単位はこの4つです。
換算倍率がすべて違うので注意してください。

重さの単位

  kg     mg

受験の算数で必要な重さの単位はこの4つです。一番左は「 トン」 と読みます。
すべて倍率が
1000なので順番さえ間違えなければ簡単です。

面積の単位

km2   ha       cm2

受験の算数で必要な面積の単位はこの5つです。ヘクタールやアールがあります。
倍率は
100が多いですが、m2cm2の倍率は10000です。

体積(かさ)の単位

     

cm

kL   L   dL   mL
         

cc

ここが少し大変です。受験の算数で使う体積の単位はこの7つです。
kL、L、dL、mL は液量単位といい、主に液体のときに使う単位ですね。

kLの2つは同じ基準の単位です。(1 m=1kL)
cm、mL、ccの3つも
同じ基準の単位です。(1 cm=1mL=1cc)

倍率は dL(デシリットル)があるために少しややこしくなっています。dLをとばせば、Lから一番右の3つの単位への倍率は1000です。

まず単位の順番を覚え、次に換算の倍率を抑えましょう。初めにも書きましたが、左から右に直すときは倍率をかけ算し、右から左に直すときは倍率でわり算します。
きっとすでに知っているところもあるでしょうから、自分が心配なところだけをチェックすればいいかも知れませんね。

なお、この講座は中学受験算数の講座なので、算数で実際に使わない単位は書きませんでした。単位についてもっとくわしく知りたい人はこちらをお読みください。
国際単位と呼ばれる単位のルールがあり、キロより大きな単位や、ミリより小さい単位もたくさんあるんですよ。

以上、算数で必要な単位を特集した第48講座を終わります。
カラー印刷は終わりましたか?
終わった? よかったなあ。 じゃあまた次の講座をお楽しみに!


東京および近県で中学受験を目指すお子様への算数家庭教師はお任せください。
下記リンク「中学受験算数家庭教師について」をお読みになり、
ページ内の連絡フォームよりご連絡ください。お問い合わせも歓迎です。


東京の中学受験 算数家庭教師さんじゅつまん中学受験算数家庭教師について
プロフィール著書目録みんなの算数講座目次みんなの算数講座カラーファイル|
また来てね問題集算数界の専門用語数の雑学

一般のご連絡フォーム家庭教師用ご連絡フォーム