中学受験 算数家庭教師さんじゅつまんのホームページ さんじゅつまんイラスト
 みんなの算数講座 雪だるまバージョン テスト編

★各講座に準拠した問題のページ【改定前】です★
新しく改訂中の問題ページはこちらです。


現在、講座テストの解答受付は行っておりません。
トップページ右上の特設コーナー「100問の正解も1問から」で、
前から1講座ずつ、二十四節気(一年を24に分けた季節)ごとに出題しています。
トップページ右上の特設コーナーもぜひご覧ください。

講座の目次に行く  成績優秀者49人(以前解答の受付をしていた頃の優秀者のみなさんです)





 テスト1番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第1講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト2番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第2講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト3番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第3講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト4番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第4講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト5番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第5講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト6番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第6講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト7番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第7講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト8番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第8講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト9番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第9講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト10番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第10講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト11番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第11講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト12番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第12講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト13番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第13講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト14番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第14講座 の問題

 テスト編2014に改訂問題を出題しました!


 テスト86番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第86講座 の問題

左の図のように三角形ABCの内側の1点で3本の直線AD、BE、CFが交わっています。
BD:DC=8:5、AE:EC=5:6のとき、
AF:FB(
のところ)を求めてください。



 テスト85番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第85講座 の問題

 3つの整数96、150、258をある整数で割ると、あまりが等しくなります。
 ある整数はいくつですか?すべて答えてください。



 テスト84番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第84講座 の問題

 
 上の図のように外径(外側の直径)8cmのリングをつないでいきます。
 リングの幅(はば)は1cmです。
 左端から右端までの長さが182cmのとき、つないだリングは何個ですか?



 テスト83番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第83講座 の問題

 ミラド玩具店の店主は、未来マーケットから仕入れてきたタケコプターに
 原価の40%の利益を見込んだ定価をつけましたが、高すぎて誰も買わないので、
 定価の2割引きで売ったところ、ジャイアンが買ってくれて、店主の利益は
 10320円でした。タケコプターの原価はいくらでしたか?



 テスト82番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第82講座 の問題

 のび太とスネ夫としずちゃんが、ある池のまわりにある同じ地点から同時に出発して、
 池のまわりを歩いて回ります。のび太だけが左回り、スネ夫としずちゃんは右回りです。
 のび太とスネ夫が出会った3分後に、のび太としずちゃんが出会いました。
 のび太の速さを毎分70m、スネ夫の速さを毎分50m、しずちゃんの速さを毎分35m
 とすると、この池のまわりの長さは何mですか?



 テスト81番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第81講座 の問題

 3、4、6、8、9の数字が書かれたカードが1枚ずつあります。
 このなかから3枚のカードを選んで並べ、3ケタの整数を作ります。
 その整数が3の倍数(3で割り切れる整数)になる場合は何通りありますか?



 テスト80番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第80講座 の問題

 ユークリッドの互除法を使って1541と2077の最大公約数を求めてください。


 テスト79番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第79講座 の問題

 ある整数から、3ケタの整数を引く引き算で、整数の一の位を書き忘れて
 引き算してしまい、その結果、正しい答えより423大きくなってしまいました。
 整数を求めてください。



 テスト78番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第78講座 の問題

 1から50までの整数をすべてかけ算してできた整数Aがあります。
 整数Aは45で何回割り切れますか?



 テスト77番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第77講座 の問題

 星海中学の男子生徒と女子生徒の比率は3:2です。
 星海高校の全生徒数は星海中学の全生徒数の3倍で、星海高校の男子生徒と女子生徒の
 比は5:4です。中学と高校を合わせた男子生徒と女子生徒の比を求めてください。



 テスト76番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第76講座 の問題

 数字の4と9を使わない「死も苦しみもない世界」があったとします。
 
(4・shi・死 9・ku・苦だから)
 いまあなたは3万円を持って(日本の実際の3万円です)
 死も苦しみもない世界へ行きました。
 死も苦しみもない世界の住人たちにとってみると、
 あなたが持っているお金はいくらなのでしょうか?



 テスト75番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第75講座 の問題

 講座に書いた電球の挑戦問題(1)~(4)に答えてください。


 テスト74番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第74講座 の問題

 6%の食塩水が450gあります。
 この食塩水から何gかの水を蒸発させて9%の食塩水にしたいと思います。
 何gの水を蒸発させればよいですか?
 
※普通に解いていただいても問題ないですが、講座で説明したてんびん逆方向攻撃もお試しください。



 テスト73番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第73講座 の問題

 次の等差数列において、2012は第何番目の数ですか?
 10 23 36 49 62 75 88 ……



 テスト72番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第72講座 の問題

 マンモスゾウ小学校の去年の全校生徒数は男女合わせて960人でした。
 今年は去年に比べて男子が5%、女子が10%増えたので、
 全校生徒数は全部で1030人になりました。
 マンモスゾウ小学校の今年の男子生徒は何人ですか?
 
 
※テキストなどでの分類はつるかめ算でしょう。消去算でも解けますよ。



 テスト71番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第71講座 の問題

 リンゴ、みかん、なし、かき、メロンが1個ずつあります。
 これらを2つのお皿に取り分ける方法は全部で何通りありますか?
 お皿には何個でも乗せられますが、片方のお皿に何も乗せない場合は考えません。



 テスト70番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第70講座 の問題

 2つの円柱形の容器A、Bがあります。底面の半径の比は4:3です。
 Aの容器には20cmの深さまで、Bの容器には40cmの深さまで水が入っています。
 いま、容器Bから容器Aに水を移し、2つの容器の水の深さが等しくなるようにしました。
 容器Aの水の深さは何cm上昇しましたか?


 ※講座と同じように、この問題でも具体的な水の体積は計算できません。半径が比だからです。
  途中の単位があやふやでも、答えがビシッとcmで求まれば合格です。


 テスト69番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第69講座 の問題

 秒速30mで走る特急列車と秒速18mで走る快速列車が逆の方向に走るとき、
 すれ違い始めてからすれ違い終わるまでに10秒かかりました。
 この特急列車と快速列車が同じ方向に走るとき、特急列車が快速列車に
 追いついてから追いこし終わるまでに何秒かかりますか?



 テスト68番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第68講座 の問題

 下の表は、ある規則にしたがって奇数を並べたものの一部です。
 タテを
横をとし、5×5のマス目に収まる奇数の一部だけを示し、
 それ以外の奇数は省略してありますが、表はどこまでも続いているものとします。
 

 3
の奇数はいくつでしょうか? ※たとえば2の奇数は27です。

 出題図



 テスト67番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第67講座 の問題

 もとにする量を1としたとき、比べる量がいくつにあたるかを考えるのが割合の意味です。
 また、もとにする量を100に広げ、比べる量がいくつにあたるかを考える割合を
 百分率といい、100倍に広げた証拠として
%(パーセント)の記号をつける約束に
 なっています。
 
例 合格定員400人、受験者1000人 競争率は400÷1000=0.4⇒100倍して40%
(百分率)
 
 では今回はパソコン、辞典などの持ちこみ自由でみなさんに調べてもらいます。
 もとにする量を1000に広げし、比べる量がいくつにあたるかを考える割合を
 千分率といいますが、そのとき1000倍に広げた証拠としてつける記号は
 何と読むでしょうか?
 カタカナで答えてください。
 400÷1000=0.4⇒1000倍して400ナニ???



 テスト66番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第66講座 の問題

 出題図

講座図5で解説した貝殻型五角形の切り口で立方体を
切断すると、立方体は2つの立体に切り分けられます。
その2つの立体のうち、大きい方の立体の体積を
求めてください。
ただし立方体の1辺の長さは3
P、Qは辺BF、DHの3等分点(下寄り)、
R、Sは辺FG、GHの中点とします。

〈ヒント〉AP、AQ、RSを延長して三角すいを作ります。



 テスト65番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第65講座 の問題
 出題図



講座で解説しなかった図4についての出題です。
左の図の3点(A・BFの中点・G)を通るように
立方体を切断すると、どのような切り口になりますか?
最適な図形の名称を答えてください。



 テスト64番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第64講座 の問題

 あるお年寄りの施設を訪ねたさんじゅつまんが、講座で紹介したゲームを披露しました。
 年配の方が多いので、年令を当てるためには7枚のカードA~Gが必要でした。
 すごく元気な喜寿(きじゅ)のおばあちゃんが、自分の年令の書かれているカードを
 正しく答えてくれました。
 おばあちゃんが答えたカードはどれですか? すべて答えてください。
 なお、喜寿とは77才のことです。 
長寿の呼び方(参考サイト)



 テスト63番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第63講座 の問題

 容器Aには250g、容器Bには400gの食塩水が入っています。
 まず、Aから100gの食塩水を取り出してBに入れ、
 よくかき混ぜてBから300gの食塩水を取り出してAに入れました。
 その結果、Aは12%、Bは16%の濃度になりました。
 Bの食塩水の初めの濃度は何%ですか?



 テスト62番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第62講座 の問題

 下の図のように、1辺の長さが8cmの立方体を4個組み合わせた形の容器に、
 上の段の2.4cmの高さまで水が入っています。
この容器にふたをして密閉し、
 
赤い線で囲んだ面が床(ゆか)につくように置き直すと、
 水の深さは何cmになりますか?
 問題図


 テスト61番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第61講座 の問題

 講座の問題にボクが追加した(4)の設問を考えてください。
 答えは1つではないですが、最後30秒後に等しくなるのは除いてよいです。


 テスト60番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第60講座 の問題

 ランちゃん、スーちゃん、ミキちゃんの3人が2台のバイクでツーリングをしました。
 ところが途中で1台が故障して動かなくなってしまったので、
 故障した1台をガソリンスタンドに預け、ランちゃんがスーちゃんを乗せて
 スタンドから30km離れたホテルに向かい、ミキちゃんはバイクと同じ道を歩いて
 スタンドからホテルに向かいました。
 ランちゃんはホテルの手前でスーちゃんを下ろし、すぐに同じ道を引き返して、
 ガソリンスタンドから歩いてきたミキちゃんを乗せ、再びホテルに向かいました。
 その結果、3人が同時にホテルに到着しました。
 バイクの速さは時速42km、歩く速さは時速6kmです。
 3人がスタンドを出発してからホテルに到着するまでの時間は何時間でしたか?


 テスト59番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第59講座 の問題

 すべて整数になる直角三角形の3辺の比を1つ作ってください。
 ただし、講座に書いた3種類
(3:4:5 5:12:13 8:15:17)は除きます。



 テスト58番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第58講座 の問題

 ある算数予備校の秀才コース選抜テストを受験した生徒は270名でした。
 合格者の平均点は75.4点、不合格者の平均点は42.4点で、
 受験者全体の平均点は不合格者の平均点より8.8点高かったそうです。
 秀才コースの合格者は何人だったでしょうか?



 テスト57番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第57講座 の問題

 ある川に沿った2地点間を2せきの船「小渕丸」と「黒田丸」が往復します。
 小渕丸は上りに1時間、下りに40分かかり、黒田丸は上りに30分かかります。
 黒田丸は下りに何分かかりますか?



 テスト56番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第56講座 の問題

問題図

左の図のように、立方体を
36個積み上げて作った
直方体があります。(3×4×3=36個)
この直方体を三角形ABCを切り口として
切断したとき、こわれない立方体(生存者)は
何個ありますか?




 テスト55番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第55講座 の問題

 整数81を連続した整数の和で表す方法は何通りありますか?

 解答は何通りだけでなく、○~□までのように、
 和が81になる連続整数の 始まりと終わりの数 も示してください。


 テスト54番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第54講座 の問題

 カラスクマタコが全部で40匹いて、足の本数の合計は184本です。
 また、カラスとクマの数(動物の数)の比は3:4です。
 このとき、クマは何匹いますか?
 
※タコの足の数は8本でお考えください。じつは足は2本だけで6本は腕だという説もあるようですが…。


 テスト53番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第53講座 の問題

 ある年の憲法記念日(5/3)は土曜日でした。
 この年の天皇誕生日(12/23)は何曜日だったでしょうか?


 テスト52番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第52講座 の問題

 聖恵さんは1個(匹?)130円のタイ焼きを何個か買う予定で
 タイ焼き屋さんに行きました。お金があまるはずなかったのですが、
 その日は特売日で1個100円で売っていたため、
 予定より2個多く買えて、しかも70円あまりました。
 聖恵さんがお店に持っていったお金はいくらですか?
 
※聖恵さん…吉岡聖恵(きよえ)さんから拝借。いきものががりのボーカル。さんじゅつまんは大ファンなのです。
 


 テスト51番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第51講座 の問題

 左側の数は10進法で表された数です。〔  〕内のN進法の数に直してください。
 ただし、12進数では、0から9に続く数字としてAとBを使うことにします。
 (1)794 〔6進法〕
 (2)3142 〔12進法〕
 


 テスト50番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第50講座 の問題

 次のN進法の数を10進法の数に直してください。
 12進法では0から9に続いてAとBが数字として使われていることにします。
 (1)5進法の
2143
 (2)12進法の
3B7


 テスト49番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第49講座 の問題

 1から100までの整数の中に素数は25個あります。
 では1から200までに範囲を広げると、素数は何個ありますか?
 エラトステネスのふるいを使って調べてみてください。



 テスト48番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第48講座 の問題

 次の( ① )、( ② )にあてはまる数を答えてください。
 28000cm=( ① )d
 0.0056m=( ② )cc


 テスト47番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第47講座 の問題

 算数(数学)には定義定理があることを、しっかり区別してほしいと思います。
 
 
定義…あらかじめ決められた約束ごと。理由を考えることに意味がない
 
定理…定義をもとにして、あとからわかった性質。理由を考えることができる
 
 次のア~オの中から
定義をすべて選んでください。

 ア 二等辺三角形⇒2つの辺の長さが等しい
 イ ひし形⇒4つの辺の長さがすべて等しい
 ウ 長方形⇒2つの対角線の長さが等しい
 エ 平行四辺形⇒2組の向かい合う辺の長さがそれぞれ等しい
 オ 台形⇒1組の向かい合う辺が平行である

 
※慣れないうちは混同しやすいと思います。迷ったら辞書を引いてみてください。
  その言葉の意味として辞書に書かれている内容が
定義です。


 テスト46番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第46講座 の問題

 1、2、3、4、5、6のカードが1枚ずつあります。
 このうち3枚のカードを並べてできる3の倍数は全部で何通りありますか?


 テスト45番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第45講座 の問題

 ある会社に男女合わせて36人の部署があり、健康ランドの割引券を配ります。
 男性1人に7枚ずつ、女性1人に5枚ずつ配ると割引券は3枚あまります。
 男性1人に5枚ずつ、女性1人に7枚ずつ配るには割引券が5枚足りません。
 割引券は全部で何枚ありますか?


 テスト44番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第44講座 の問題

 講座で紹介した某進学塾の模擬試験の問題に答えてください。


 テスト43番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第43講座 の問題

 3時と4時の間で、文字盤「12」の方向と長針の指す方向の
 ちょうど真ん中を短針が指す時刻は3時何分ですか?
 
 【ヒント】講座で紹介したシャドーの考え方を使うときは、長針の半分のスピードで動く架空の針を想定します。



 テスト42番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第42講座 の問題

 上り・下りともに同じ速さ、等しい間隔で運行している列車があります。
 線路沿いのハイウェイを時速60kmで走る自動車が、
 上りの列車に5分ごとに出会い、下りの列車に20分ごとに追い越されます。
 列車は何分間隔で運行されているのでしょうか?
 列車や自動車の長さを考える必要はありません。


 テスト41番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第41講座 の問題

 第41講座で出した問題の(3)に答えてください。


 テスト40番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第40講座 の問題

 あるお店で、新発売の健康飲料水サリーポロンを売っています。
 サリーポロンの空きビン6本をお店に返すと、おまけの1本が無料でもらえます。
 では、サリーポロンを300本飲むまでに、お金を払って買うのは何本でしょうか?


 テスト39番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第39講座 の問題

 100円玉が2枚、50円玉が4枚、10円玉が4枚あります。
 この中から自由に何枚かを使って買い物をします。
 買い物のできる金額は全部で何通りですか?



 テスト38番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第38講座 の問題

 3つの整数96、120、Aがあります。
 この3つの整数の最大公約数は12、最小公倍数は480です。
 整数Aはいくつですか? 答えは1つではないので、すべて求めてください。


 テスト37番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第37講座 の問題

 次のわり算をしなさい。ただし、商は整数で求め、余りも出しなさい。
 8と3/4 ÷ 1と2/5


 テスト36番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第36講座 の問題

 講座で紹介した灘中の問題に答えてください。


 テスト35番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第35講座 の問題

 講座で解説した回転体の体積(cm3)の計算をお願いします。


 テスト34番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第34講座 の問題

 ある総勢35人の団体が、男性1名3500円、女性1名3000円の
 居酒屋(いざかや)忘年会コースを、前金でちょうどぴったり払って予約しました。
 忘年会の当日、男女の人数を逆に伝えて予約していたことがわかったのですが、
 男性1名が欠席したため、お店から「予約の際にいただいた金額でピッタリです」と
 言われました。この忘年会の当日のお会計はいくらだったのでしょうか?


 テスト33番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第33講座 の問題

 講座の最後にあるまとめの表で
 ア、イ、ウ、エにあてはまる整数を答えてください。


 テスト32番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第32講座 の問題

 次の計算をしてください。
 1(2×5)(5×8)(8×11)+………+(44×47)(47×50)


 テスト31番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第31講座 の問題

 正N角形の1つの内角の大きさを考えると、
 正3角形⇒60° 正4角形(正方形)⇒90° 正5角形⇒108°のように
 整数になる場合もありますが、正7角形、正11角形などのように
 整数にならない場合もあります。
 Nを3以上30以下の整数と考えたとき、1つの内角の大きさが
 整数になる場合は何通りありますか?


 テスト30番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第30講座 の問題

 
この問題は難問です。ホームページ開設以来10年、苦しむ人が続出です。
 でも、伝統の第30講座の問題として、今回も改定せずに残しました。やっぱ意地悪問題なのかな???


 次の数列の□にあてはまる2数を求めてください。
 1、2、2、3、2、4、2、□、□、4、………



 テスト29番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第29講座 の問題

 
ある小学校の生徒数は全部で650人です。
 男子の30%と女子の8分の3が早生まれの人で、早生まれの人の合計は219人です。
 この小学校の女子の人数は何人ですか?


 
※普通のつるかめ算ではなく、「割合つるかめ」と呼ばれる問題を選びました。
  M先生の特殊解法にこだわる必要はありません。お好きな解き方でどうぞ!



 テスト28番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第28講座 の問題

 図のような台形ABCDがあります。点Pは辺BC上の点です。
 AB=20cm、CD=10cm、BC=30cm、三角形APDの面積が210cmのとき、
 PCの長さは何cmですか?
出題図



 テスト27番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第27講座 の問題

 初め、24%の食塩水が800gあります。
 この状態から、食塩水を200g捨てて、かわりに200gの水を入れる
 という操作を3回繰り返すことにします。
 3回の操作が終わった後、食塩水の中にとけている食塩は何gですか?



 テスト26番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第26講座 の問題

 出題図

 左図のように、3つの辺の長さが9cm、12cm、15cmの
 直角三角形にピッタリ収まる円の半径は何cmですか?


 テスト25番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第25講座 の問題

 算術山のふもとから頂上までを往復するのに、上りは時速2.5km、下りは時速6kmで
 歩いたところ、往復にかかった時間は4時間15分でした。
 算術山のふもとから頂上までは何kmありますか?



 テスト24番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第24講座 の問題

 スウサン牧場では、7頭の牛を飼うと10日間で草がなくなり、10頭の牛を飼うと
 5日間で草がなくなります。では、9頭の牛を飼うと何日間で草がなくなりますか?
 ただし、牧場の草は一定の量で生え続けています。


 テスト23番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第23講座 の問題

問題図

左の図の台形ABCDで、
AD=4cm、BC=12cmです。
また、△ABPと△CDPの面積比は
7:1です。
このとき、△APDと△BCPの面積比を
求めてください。



 テスト22番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第22講座 の問題

 講座で解説したような図をみなさんが書いてお考えください。

 タテ10cm、ヨコ16cmの長方形があります。
 この長方形の辺にそって半径1cmの円が一周します。
 円が長方形の (1)外側を一周するときと (2)内側を一周するとき について
 円が通過する部分の面積が何cmになるかそれぞれ求めてください。

 円周率は3.14とします。



 テスト21番 みんなの算数講座<雪だるまバージョン>第21講座 の問題

 500以下の整数で、3でも5でも8でも割り切れない整数は何個ありますか?

リストマーク
東京近郊で中学受験を目指すお子様への算数家庭教師はさんじゅつまんにお任せください。
下記リンク「中学受験算数家庭教師について」をお読みになり、そのページ内に設置してあるフォームよりご連絡ください。

東京の中学受験 算数家庭教師さんじゅつまん中学受験算数家庭教師についてプロフィール著書目録
みんなの算数講座目次みんなの算数講座テスト問題また来てね問題集正解者発表みなさんのページ
大人のための算数通信添削リンク集解答用紙一般のご連絡フォーム家庭教師用ご連絡フォーム

QLOOKアクセス解析